Panaracer からBRONPTON専用タイヤ発売開始!
みなさん、こんにちは!サイクルハウスイシダです。みなさん、いかがお過ごしですか?
カラッと晴れたり、しんみりと雨が降ったりと寒暖差が激しいですね。雨が嫌いな私は梅雨の季節が来ることを今から恐れています(恐)
ちなみに最近は旅行先で買ってきたお茶を片手に課題に没頭する時間を楽しんでいます~
さて、今日ご紹介する商品はPanaracerさんが発売した、ロードバイク専用タイヤです。



ところで、BRONPTONと聞いて何を思い浮かべますか?私自身、これについて無知だったので調べたところ、「イギリスの折り畳み自転車メーカー」なんですね。
なんと驚くことに慣れれば30秒もしないうちで自転車を折りたたむことができ、非常にコンパクトなんだとか。輪行が苦手な私からすると、一度手に取ってみたいなぁと思いつつあります(笑)この頑丈な自転車ボディで利便性のよい自転車は世界で高い人気を誇っているのです!
今回Panaracer さんが発表した商品はタイヤサイズが16インチ、かつETRTO35−349という規格!ということは、題名の通りこの商品は「BRONPTON専用タイヤ」になるのです。」
今までpanaracerのタイヤはSCHWALBE や Panaracer のスタンダードを採用していました。しかし、今回ロードバイク界隈では名の通っているAGILESTを採用することで走行性の良さや軽さなどを強みとしたタイヤの開発に至ったのです。
皆さんが気になっている、値段も5800円(税込)と小径の中でも、SCHWALBEにしてもなかなか良い値段で、そんなに高くない値段設定となっています。店長が実際に試乗したそうですが、乗り午後地がすごくよく、気持ちいいと喜んでいました!
ちなみに、ロードだともう少し高くなります。店長もBROMPTONの代理店を狙っているんだとか(笑)
サイクルハウスイシダでは、なんと4本もありますよ!店長曰く、入荷しすぎちゃって困っているそうです。
みなさん、早いもの勝ちですよ~♪
購入するか迷っていらっしゃる方やこの記事を読んでくださっている方、
ぜひぜひ当店でお買い求めください~!!
当店販売価格¥ 5,740 (税込)