店長日記

Panaracer 「Break Through」

(こちらも大体三か月前に書いていたのですが、投稿し忘れていてもう少しでお蔵入りになりそうになっていたものです、是非ご覧ください!)

みなさんこんにちは!サイクルハウスイシダです。

最近とても暑いですね!急激な天候の変化で体力も追いつかないですが、皆さんくれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください~

さてさて本日はpanaracer さんのロード・クロス兼用タイヤ「Break Through(ブレイクスルー)をご紹介させて頂きますっ!

Break through という単語には「突き抜ける、躍進する」といった意味があるのを皆さんご存知でしたか??

」商品名からも何かを打ち破り、新たな領域に突き進むような飛躍力を連想させる商品となっています!!この「何か」という部分について、私なりにこの商品を分析していきたいと思いますっ♪どうぞお付き合いください~

この商品の一番の魅力は「圧倒的な耐久性」なこと!社内試験で10,000km以上の走行をクリアした驚異的な耐摩耗性を持ち、従来のロードタイヤの2-3倍の寿命を」実現させたのがこちらの商品です!つまり、耐パンク性と」耐久性を重視したタイヤなのです!上の画像に「激タフ。」という言葉があるのもこれが理由なんですね!(なるほど~)

次の魅力は、「優れたコスパ」なこと!こんなに高性能だし、Break through という名前からもなんとなーく高いイメージがあるのではないでしょうか!?

なんとお値段は、店頭販売価格 3,170円(税込)です!いかがでしょうか~!?高性能の割(?)にはお手ごろな価格で、はじめてタイヤ交換する人にも選びやすい商品です。ガチサイクルリストさんはもちろん、日常使いで使っているチャリにも対応できるのも非常に魅力的です✨

次!次の魅力は、「軽量設計&快適度抜群」なこと!耐久性重視のタイヤながらも700×28Cが250gと軽量設定を実現しているのです。ガチサイクルリストさんの中にはちょっとでも軽さを求める方も多いと思うので、この商品はそういう方にもってこいなのです!

ロングライト、トレーニング、通勤・通学など日常的に走る方に最適といえる商品ですね!

商品価格 3,170円(税込)

店頭にて販売しております、是非サイクルハウスイシダにお立ち寄りください!