2010年01月31日
Dry ウィンドシリーズ ジップドハイネック
まだまだ寒い時期が続いてますね!
Dryのウィンドテックス素材を肩と前身頃に使用しているので
薄さと防風性を両立させています!
吸汗性も良いので快適ですよ。
ジッパー付きで体温調節も出来るのも良いですね!
\11,800
梅丹サイクルチャージ
新しく取り扱いを始めました!
補給食としては珍しく(笑)、甘い干し梅みたいな食べやすい味ですね!
結構ゆるいので飲みやすいですよ!
今まで「補給食の味が苦手」、って敬遠していた方でも
おいしく頂けるのではないでしょうか?
\300
Boma CT-RR (フレーム)
BOMA誕生5周年記念モデルです。
T-700ハイモジュラスカーボンを使っていて、
しっかりとしたレーシングモデルです。
なのにこのお値段とは、さすがBOMA!(笑)
シートピラーがISPじゃなくて普通のをつかっているのにも
好感が持てますね^^
\207,900
2010年01月29日
Rudy Project Genetyk
先日ご紹介しましたシリーズの色違いです!
軽くて傷が付きにくいImpact xレンズを使用しています!
調光レンズですので、色はこのように変化しますよ↓
\28,000
596オーナー様へ(笑)
日本の5人の596オーナー様に朗報です!
ポジション合わせの為に
下のホールを使っている方も多いと思いますが、
この短いステムを使えば、上のホールで合わせられます。
自分はNCで特注しようと思ってたんですが、
○部さんに聞いたら、あるとのことですぐに輸入してもらいました。
岡○さん、ありがとうございます!(笑)
お値段も案外安い!\31,500です(プレートのみ)。
日本の596ユーザーの方、今すぐご注文を(笑)
3T Arx Team ステム(+/-17°)
こうして並べてみると、何てことないステムですが・・・
ほら、角度がこんなに違いますよね!
今回入荷したのは下側の方です。
ハンドルをさらに下げたい方にどうぞ。
\10,970
YUMEYA シフトワイヤー
アウターケーシングにジュラルミンを使用して
(通常はスチールワイヤーなんです)
なんと、1mあたり10gの軽量化!!(笑)
それよりも金のロゴとアウターキャップがイチオシです^^
ヘタに色付きとか光りモノを使うよりもずっとおススメです!
\3490
Boma ホイール/ハンドル
BOMAさんが持ってきてくれました!
TH-11CSP
カーボンスポークと専用設計のハブを使用しています。
高速巡航性能に優れたホイールです!
\179,550
TH-10C
シボ加工カーボンを使用しています。
重さは前後合わせて1270g!
\160,650
GH-02
日本人向けのアナトミックシャロー設計です。
やっとBOMAから使いやすいハンドルが出ましたね(笑)
\26,460
2010年01月27日
LOOK KEO Blade Carbon
入荷しました!!
カタログ値では95グラムなんですが、
実測だと93グラム!
とてもフランス製とは思えない(笑)
実際持ってみると全然違います。
ペダルとは思えない!
早い者勝ちですよ!
お値段 ¥39,800
mos LEDフラッシングペダル/ mos ボトムストラップ/ Rudy project サングラス
一見普通のペダルですが・・・、
ペダルを回転させると光るんです!
わかりますかね?
バッテリーもいらないのでお手軽です^^
ママチャリサイズ 2,380円
ジュニアサイズ 1,980円
mosボトムストラップ
新柄が入荷しました!
裏側にファスナー付きのポケットが付いてます。
各種\1,300
rudy project サングラス
左:Genetyc Frozen Ashフレーム
ノーズピースとテンプル部分が調整可能ですので、
フィットしやすくなっています!
レンズは取り換え可能ですよ。
\20,900
右:Magster Racing Whiteフレーム
スペシャルモデルです!
ノーズの部分から空気が入って、
レンズが曇らないようになっています。
また、フレーム上部で衝撃を吸収するように設計されています。
ちなみにこちらはimpactX調光レンズです!
\22,900
2010年01月22日
Fizik シートポスト
Fizik Cyrano
Fizikといえばサドルがメジャーですけど、
「サドルに一番近いパーツ」のシートポストが出ました!
直径7mmレールから高さ10.3㎜の楕円形状のレールまで対応しています。
また、ダイヤルで簡単に角度の調節ができますよ!
サドルと合わせてみてはいかがでしょうか!
\13,410
safeman マルチロック新色
ワイヤーロックの新色です。
ポップですが、しっかりしたカラーですね^^
70cmあるワイヤーが手の平サイズにおさまります。
\2,800
女性用ですが…。
grunge キャリー
今回沖縄に行く時に、なるべく荷物を減らしたかったんで
「女性用」ですが使ってみました。
自分の自転車はフレームサイズ510なんですが、入りましたよ!
(520㎜以下なら入るみたいです)
ホイールバッグが付いてるんですが、それを使わずに
フレームに固定して入れれば隙間にヘルメットなどの小物も入りましたよ。
前輪だけ外すタイプよりも
小さくおさまって持ちやすいですね。
\4,980
2010年01月15日
dry グローブ/ Rapha ロングスリーブジャージ、シューズカバー
dry グローブ
dryシリーズのグローブです。
吸水性もよさそうですね。
インナーグローブにいかがでしょうか!
\2,400
Rapha
Overshoes
Raphaからもシューズカバーが出てますよ!
カッコイイだけじゃなくて、機能も良いです。
しっかり風を防いでくれます。
\7,700
Long sleeve jersey
素材は40%メリノウール、60%ポリエステルです。
吸水性が良いので肌触りが良いですよ!
また、抗菌・消臭作用もあるので快適ですね^^
写真にはありませんが、後ろのにも細長いポケットが付いています。
携帯ポンプなんかを入れるのに良いんじゃないですかね?
今すぐ着るにはちょっと薄いですが、
春頃には丁度いいと思いますよ!
黒は昨シーズンの物ですので、
在庫限りとなります。お早めにどうぞ!
\23,000
2010年01月13日
お休みのお知らせ
●お休みのお知らせ●
イベント参加の為、
1月16日(土)、17日(日)
営業をお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいませ。
ネックウォーマー/ Rapha Essencial Case/ CICLIS-T サコッシュ
ネックウォーマー2種
Dry ネックウォーマー
以前紹介しました、Dryのヘッドバンドと同じシリーズです。
防風性が良いので暖かいですよ!
上の紐を絞れば帽子としても使えます。
\4,900
Rapha Winter Collar
メリノウール素材ですので、
薄くても暖かくて、吸水性も良くて快適です^^
普段使いにもトレーニングにもお勧めですよ!
色はほかにレッドもあります。
\3,800
Rapha Essencial Case
必要最低限の物が入るケースです。
メインのポケットにはチューブ、タイヤレバーなど、
内側のポケットにはカード類がちょうど収まります。
小銭入れとしても使えそうですね!
レザー素材でカッコいいですよ。
\7,700
Ciclis-T サコッシュ
久々のご紹介ですね!
白い方はキャンバス生地で、トートバッグのような感じです。
ベルトは少し短め、ちょうどフィットする長さで、
大きなポケットが背中のポケットのようになります!
茶色い方は厚手のリネン素材です。
サコッシュですが長く使えますよ!
どちらもハンドメイドです^^
白 トートサコッシュ \3,800
茶 サコッシュ \2,280
2010年01月08日
Dixna クイックシャフト/ミノウラ Watt Master
Dixna スティックチタンハブクイック
シャフト部分にはチタンを、レバー部分はカーボンとアルミを使用しています。
写真のとおり、重量は前後あわせて40グラム強!
クイック部分は丸みがあるので手になじみそうですね
カラーも豊富ですので、オシャレ+軽量化にどうぞ!
\4,700
ミノウラ Watt Master
サンプル入荷ですが(笑)
ミノウラローラー台使用時にワット表示ができます。
室内で練習する時に便利ですね!
価格もお手頃ですよ^^
\3,870
2010年01月06日
Dry ヘッドバンド
この季節、走ってると耳が痛くなりますよね。
でもインナーキャップだと蒸れる、という方にお勧めです。
防風性が良いので、暖かいですよ!
軽くておすすめです^^
\4,200
アンカーRMZ フィッティングマシン
本日到着しました、アンカーRMZフィッティングマシン!
サドル、ペダル、ハンドルが付いていなかったんで、
その辺にあるのを適当に付けてみました。
ブレーキレバーは電動DAです(笑)
ポジションだけじゃなくて、パワー計測も出来ます。
少しでも興味がございましたら、ぜひ一度お越し下さい!^^
2010年01月01日
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
今年も自転車ブームが続きますようにw
さて、新年の営業ですが、1月3日は恒例の朝練&瀬音の湯
1月4日は新年サイクリング(予定)です。
店の営業は6日になります。
今年もサイクルハウスイシダ&hot staff
よろしくお願い致します!