2011年07月29日
え~
皆様、お久しぶりですw
ホントは最近の近況もかなり色々あるんで
書かなきゃいけないんですが、仕事が追い付いてないと
中々書こうと思わないんですよね…
今も自転車に弄ばれてます。
鳥海も楽しかったし
展示会も続いてます!
やっぱ夏休み取ろうかな。
お客様に四国いいですよ~ってキラキラの目で
言われたのでちょいと行きたくなりましたね!
さー閉店、閉店!
2011年07月25日
2011年07月18日
コクリコ坂から
夏休み前半2大映画の一つ、
夏休み映画商戦も入りましたねw
話題の映画の中でも、ジブリさんの新作も金曜日から上映となり
大泉では小さなフェアやってて、
絵コンテナなどが置いてあって
さすがは地元の映画館って感じでしたね。
ジブリさんのはいつも後半に見に行くんですが、
今回は気合を入れて初日のレイトショーを見に行きました。
いつもは内容は書かないんですが、今回はちょっとだけ(笑)
舞台となる年代は、自分の生まれた年の1963年。
場所も自分の大好きな横浜周辺が出てきます。
氷川丸などが出てきて、自分が小さかったころの風景が
こんなだったのかなーと思うような懐かしい看板、
商品、乗り物などが出てきましたよ。
学生たちが熱かった時代、物にあふれたことではない贅沢の時代、
淡い恋など・・。いや~、よかったです!
作品がスタートする前に、ジブリさんから
この年代の自転車がないかと相談を受けたんですが
自転車好きが作った作品だとわかると思います。
子供ももちろんですが、40代、50代の方にもぜひ見て頂きたいですね!
自分の好きなアクションCGとはまた違って
癒された気分で、真夜中の大泉を去りましたとさw
もう一度ゆっくり見たいですね。
2011年07月17日
2011年07月15日
梅雨も明けて・・・
ジメジメした季節も終わり
いよいよ夏ですね!
お店も爽やかに夏を迎えるために
陳列棚の整理を始めました^^
種類が増えて、すこしゴチャゴチャしていた
Sports balmなどのボディケア用品、
チェーンオイルなどのケミカル類も
陳列棚を拭いて、きれいに並べました♪
きれいになると気持ちいいですね!
皆様、今がお買いものチャンスです(笑)
これからも少しずつきれいにしていく予定ですので
こうご期待?!
暑い日が多くなってきましたが
ご来店お待ちしてます^^
2011年07月10日
ハングオーバーⅡ
そろそろ皆さんが飽きてると思うこの企画です(笑)
なぜか予告でやたら気になってた
ハングオーバーⅡをみんなを連れて
突然見に行ってきました。
いやースーパーアメリカンジョーク(エロ含む)!
この映画はパート1をちゃんと見てからの方が
面白いと思います^^
個人的には
ブラッドリー・クーパーが好きですね~
2011年07月08日
石垣島だより
今年も元サイクルハウスイシダの
スタッフだった大塚さんから
石垣島のマンゴーとパインが届きました!
この季節になったんですね~
沖縄産のマンゴーは非常に濃厚で
パインは非常に甘みがあります。
なかなか自分でのお土産だと
マンゴーなどは高くて買う気にならないんですよね(笑)
昨年は石垣島センチュリーライドで
大塚さんの住んでる所も遊びに行ってきたんですが
非常にいいところです!
今年も石垣島アースライドはぜひ参加したいと思います!
今年こそ大塚さんに会えればいいな~
引っ越してから大塚さんも全然年取らないです(笑)
島の力ってすごいなと思いますね!
幻のアサガオ
昨日、宅急便屋さんが
日直さんから毎年送られてくる
アサガオを届けてくれました!
(たぶん、DE ROSA特約店へのお中元かな(笑))
入谷の朝顔市は、浅草のほおずき市と共に
夏のお祭りでは情緒があり大好きな行事です。
ただ、だいぶ前に調べたときに
今年は入谷の朝顔市は震災の影響で
中止になるとは知ってました。
これだけ大きなイベントだと
なくなるのもさびしいし
相当大きな決断だったと思います。
なので、昨日入谷の名前が入った箱で届いた
アサガオにかなりびっくり&嬉しくなりました!
キャンセルになるアサガオも多かっただろうし
日直さんもきっと、違うものを送ろうか
悩んだんではと思うんですが
こうして続けてくれたことに、ちょっと意気だな~と思いました!
さすが下町の会社だなと!
今年のアサガオには入谷の朝顔市の短冊がないんですが
自分で作っちゃいましょうかね(笑)
きっと今年のほおずき市は混むだろうな~。
現在、鉢底からの全長が66cmです!
2011年07月06日
赤ずきん
昨日の火曜日、ちょっと時間ができたので
オヤジの映画の会ではスケジュール的に観れなかった
赤ずきんを観てきました。
前からちょっと気になる映画だったんです。
あと、今回のヒロイン役の女の子も
色々な映画の予告に出ていて気になっていたので^^
ちょっとエロい感じで(笑)
子供の頃に聞いた赤ずきんの話を
ところどころにエッセンスで入れながら
「大人の赤ずきんならこんな感じ」という仕立てですね。
R指定はついてませんが、少しはセクシーでしたよ(笑)
今週位でほとんどの映画館では
終わってしまいそうですが、
観ても損はしない映画だと思います!
2011年07月02日
X-MEN ファーストジェネレーション
恒例のレイトショーを見てきました^^
今回はX-MENです!
土曜日じゃないんですが、予告編で盛り上がってて
時間も丁度良かったんで行ってきました。
実はX-MENのシリーズはちゃんと見たことがなくて
飛行機で前作を見たぐらいで、ストーリーもよくわかってなかったんですが
どうせここから観ればいいと思ってました(笑)
でも、結構面白く楽しめましたよ!
残りのシリーズも見てみたくなりました^^
これまで見てない人でもここから観れば、
わかりやすいかと思います。
自分もレンタルしてみたくなりました!
懐かしいケビン・ベーコンも見れて嬉しかったですね~。
クイックシルバーというメッセンジャー役の映画以来かな?
お互い年取りましたね(笑)
久しぶりに会えてうれしかったですw